8月25日(金)、厚木市役所第二庁舎において、関東大会出場報告会が行われました。
本校からは水泳競技に出場した生徒が参加しました。2年連続の関東大会出場を報告するとともに、来年こそは全国大会に出場するとの強い意気込みを伝えました。
今後のさらなく活躍を応援しています。
支えてくださったご家族、この会を催してくださった方々に感謝申し上げます。
R5.8.29
8月20日(日)、厚木愛甲地区中学校文化連盟吹奏楽部会発表会が荻野運動公園で行われました。
本校は「リトル・マーメイドメドレー」と「新宝島」の2曲を演奏しました。初めてステージに立つ1年生の緊張は観客席まで伝わってきました。しかしいざ始まれば、一人一人が集中して演奏できました。演奏が終わったときのホッとした表情に初々しさを感じました。
次の銀杏祭でも素敵な演奏を楽しみにしています。
会場に足を運んでくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
R5,8.29
8月19日(土)、厚木市バスケットボール大会が、女子は東町スポーツセンター、男子は荻野運動公園にて開催されました。
新チームとして初めて臨む大会。この夏休みに練習した成果を試す場となりました。男女とも成果と課題を得ることができた貴重な大会となりました。次は厚木愛甲地区新人戦大会となります。それまでに一つでも多くの課題を克服できるよう練習に取り組んでいます。
応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
R5,8.29
8月16日(水)、千葉県立柏の葉公園野球場にて行われました、関東少年軟式野球大会に市内野球部員から選抜されたメンバーで構成された厚愛クラブの一員として、本校から3人の生徒が出場しました。残念ながら初戦敗退となりましたが、県大会を勝ち抜き関東大会に出場できたことは大きな自信になっていました。
大会後、出場した3人からは「この経験を今後の自分自身や後輩たちに活かしていきたい」との言葉がありました。この活動を通して、一回り大きく成長した姿は頼もしかったです。
支えてくださった保護者、指導者の皆様ありがとうございました。
R5,8.29
8月28日(月)、長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。ニュースでも連日流れているように、記録的な暑さが続いたこの8月でしたが、久しぶりの学校生活はいかがだったでしょうか。
この2学期は文化発表会もあり、1学期の体育大会とはまた違った活躍の場があります。委員会活動や部活動も、1・2年生が活動の中心になります。皆さん一人一人が、また新たな場で、打ち込む姿を見せてくれることを期待しています。
R5,8.28